セカンドライフの日本人イベントを探すなら「いべんさ」

イベント投稿・お気に入り・非表示を使う

ログインする
イベント詳細
<< イベント一覧へ
このイベントは終了しております。
イベント看板
タイトル Iso Radio in Cafe Petit Ange♪-2020-OCT
ジャンル SLラジオ
投稿者 lyka Residentさん [他のイベント]
イベントとの関係 イベント主催者
イベントに関連する
施設名・コミュニティ等
Cafe Petit Ange
開催期間 10月29日22時 (木) ~ 10月30日1時 (金)
開催場所
イベント詳細
-☆-:*:-☆-:*:-☆-:*:-☆-:*:-☆-:*:-☆-:*:-☆-:*:-
- Iso Radio in Petit Ange!!--
 
日時   2020/10/29(木)   23:00~25:00(JST)
 
Who      いそちゃん (Isolde Wiener)
 
What     Classic Music
 
場所    Cafe Petit Ange
 
 
 
10月もラスト近くになりましたので、秋に似合うジャズの曲を流します。
 
☆第1部(22:00~22:45) グリーグのヴァイオリン・ソナタを2曲
 
第3番の曲は、聴き応えのある立派な作品ですよ。
 
1.グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第1番ヘ長調op8(20:00)
 マヤ・レヴィ(vn)/マシュー・イドムタル(pf)ライブ録音
 
2.グリーグ:ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ短調op45(22:52)
 ヴァディム・レーピン(vn)/アンドレイ・コロベイニコフ(pf)ライブ録音
 
☆第2部(22:45~23:50) グリーグの弦楽四重奏曲を2種(未完、2つの楽章のみ)
 
第1曲は第1楽章用のアレグロの曲。
第2曲は第3楽章用のスケルツォの曲。途中にアダージョ風になる場面もあり。
 
1.グリーグ:弦楽四重奏曲第2番ヘ長調
 オスロ弦楽四重奏団(19:12)
 
2.グリーグ:弦楽四重奏曲第2番ヘ長調
 ヴェルターヴォ弦楽四重奏団(16:27)
 
☆第3部(23:50~25:10) 残りの歌曲(作品番号の小さい順)
 
1.キルステン・フラグスタート(sp)/エイヴィン・フィエルスタート/ロンドン交響楽団
 
 まるで、イゾルデが歌っている未知の曲を聴いているような気持ち。
3曲とも、1959年1月の録音。オーケストラ伴奏。
 
・グリーグ:「秋の嵐」op18-4(3:25)
・グリーグ/ヴァルダー:「私は春に詩を捧げる」op21-3(3:23)
・グリーグ/ヴァルダー:「そして私は恋人が欲しい」op60-5(1:37)
 
2.キルステン・フラグスタート(sp)/エドウィン・マッカーサー(pf)
 
 フラグスタートの声は、↑のオーケストラ伴奏時よりも力強いのが特徴。
1956年11月のモノラル録音。ピアノ伴奏。
 
・グリーグ:連作歌曲集「山の妖精」op67全曲(31:14)
 
 1895に作曲。下記の8曲より構成される。
第1曲「歌い(誘い)」、第2曲「ヴェスレモイ」、第3曲「ブローベルの斜面」、
第4曲「 逢い引き」、第5曲「愛」、第6曲「山羊の踊り」、第7曲「不吉な日」、
第8曲「小川で」
 
3.ファンを増やしたい交響曲を最後に、もう一度!
 
・グリーグ:交響曲ハ短調(全4楽章)(31:39)
 ネーメ・ヤルヴィ/イエーテボリ交響楽団
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 次回(20201105)は、「あの作曲家も交響曲書いていたの?」シリーズに戻ります。
第2弾は、あるオペラで有名な、フランスで活躍した、あの作曲家です。
 
25:00までの予定ですが、少し延長する場合もあります。
投稿日 2020年10月26日

ジャンル
すべて
SLラジオ
SLテレビ
ゲーム
ダンス
セール
ライブ
スポーツ
大 会
コンテスト
トレハン
祭 り
教 育
その他
表示設定
短期間イベントのみ

開催日

上記開催日のみ

すべて
のみ表示
のみ表示
投稿者
主催者
スタッフ
部外者
セカンドライフ(Second Life)のイベント情報サイト「いべんさ
セカンドライフ内のイベント情報を掲載したい方は、使い方をお読みください。
お問い合わせは、Son Claveまでどうぞ!
無料オンラインゲーム「セカンドライフ」にはまっている人も、これから始める人にも便利なサイトです。